ABOUT
墨を磨り、筆を持つ。
そんな時間が生活の中にあるだけで、
心が豊かになります。
ただ「字が上手になる」だけではない、
書道の魅力を共に実感しませんか。
TEL:03-6882-0752MAIL:asagayashodo@gmail.com
教室主宰
大溪 鮮(おおたに せん)
大学では古典ギリシャ語、ラテン語を専攻。
書道の学校に18年間勤務。
現在、書道において必須の古典や漢字の書写体を研究・専門とする。
個展、グループ展多数出品。
父は書家の大溪洗耳。
<担当講座>
大人クラス 週末(金曜日・土曜日・日曜日・月曜日)
古典講義、創作、基礎科など
担当講師
五十川 留理(いそがわ るり)
2003年に師範取得。
カルチャースクール書道講座の講師などを経て、
自身の教室を開催。
2018年3月 ギャラリー日比谷にて個展開催。
2023年4月 ギャラリー日比谷にて個展開催。
現在、ヒューマンアカデミー日本伝統文化講座の書道部門の講師を担当。
<担当講座>
・子どもクラス
・大人クラス 平日(火曜日・水曜日)